ブルームバーグ、環境省主催のESGファイナンス・アワード・ジャパンにて 3度目の金賞を受賞

【東京 – 2025年2月19日】ブルームバーグは本日、環境省が創設した第6回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の金融サービス部門において、2021年と2023年の3度目となる金賞を受賞したことを発表しました。同アワードは、ESG金融に積極的に取り組む金融機関、諸団体や環境サステナブル経営に取り組む企業を表彰するものです。

Press Highlights

ブルームバーグとダフネがパートナーシップを締結、 信頼性の高いプライベート・マーケット・データへのアクセス効率化を目指す

【ニューヨーク-2025年2月10日】ブルームバーグは本日、Daphne Technologies, LLC(ダフネ・テクノロジーズ、以下「ダフネ」)との戦略的パートナーシップ締結および同社への出資を発表しました。

Press Highlights

金のブルームバーグ商品指数 (BCOM)に占める比率、2025年に低下

金価格は2024年、過去40年間で最大の年間上昇幅となりました。2024年初めにはブルームバーグ商品指数(BCOM)で金が占める先物比率は14.35%と突出して最大でしたが、2025年のBCOM目標比率の発表によると、1月前半に実施される年次調整で金の比率は14.29%に低下する予定です。

投資・トレーディング

生成AIは、情報企業にとって最終的にはプラスとなる可能性

生成AIは情報企業にとって新たな収入を生み出し、リサーチコストを引き下げ、一方で商品の質を高める可能性があります。しかしその一方で、専門性が低い顧客にとっては高いリスクとなります。

Artificial Intelligence

ビットコインと金:重量級の対決

金とビットコインは従来の資産に対するリターンの上乗せ、分散、プロテクションを提供するオルタナティブ資産の一つとして利用できます。

投資・トレーディング

東海東京証券が投資一任運用サービス開始に際し ブルームバーグのソリューションを採用

【東京ー2024年12月19日】ブルームバーグは本日、東海東京証券株式会社(以下、「東海東京証券」)が新たに投資一任運用サービスを開始するに際し、ブルームバーグのオーダー及び投資管理テクノロジー・ソリューションであるブルームバーグAIMと、取引執行管理システムであるEMSX(株式実行管理システム)を採用したと発表しました。

Press Highlights

ブルームバーグが昨年に引き続き、LGBTQ+、D&Iおよび障害者雇用への取り組みに おいて日本を代表する賞を複数受賞            

【東京 2024年12月18日】ブルームバーグは、職場における LGBTQ+、D&Iおよび障害者採用への取り組みを高く評価され、この分野で日本を代表する複数の賞を受賞したことを発表しました。ブルームバーグが受賞、または認定を受けた内容は以下となります: D&Iアワード 「ベストワークプレイス」認定 (JobRainbow)、PRIDE指標 ゴールド認定(work with Pride)、PRIDE指標 レインボー認定 (work with Pride)、ACEアワード 個人部門賞 (ACE)、 ACEアワード 環境づくり部門賞 (ACE)

Press Highlights

ブルームバーグAIテーマ型指数-「ピュアプレイ銘柄」から「具体的な成果への需要シフト」まで対応

AI重視型戦略を求める投資家、特にAIの長期的な成長軌道を信じる投資家には、ブルームバーグ人工知能(AI)のテーマ型指数は良い選択肢になるかもしれません。

投資・トレーディング

主要ESG・低炭素排出企業の3QEPS会社予想が上方修正

アップルや配車サービス会社、ウーバー・テクノロジーズ、エネルギーテクノロジー会社のベーカー・ヒューズ、および衛生サービス会社エコラボといった米国の主要なESG(環境・社会・企業統治)および低炭素排出企業の7-9月(第3四半期)の1株当たり利益(EPS)会社予想は、4-6月(第2四半期)決算発表後に上方修正されました。

ESG & サステナブルファイナンス