Skip to content
Bloomberg the Company & Its ProductsThe Company & its ProductsBloomberg Terminal Demo RequestBloomberg Anywhere Remote LoginBloomberg Anywhere LoginBloomberg Customer SupportCustomer Support
  • Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world

    For Customers

    • Bloomberg Anywhere Remote Login
    • Software Updates
    • Manage Products and Account Information

    Support

    Americas+1 212 318 2000

    EMEA+44 20 7330 7500

    Asia Pacific+65 6212 1000

  • Company

    • About
    • Careers
    • Inclusion at Bloomberg
    • Tech at Bloomberg
    • Philanthropy
    • Sustainability
    • Bloomberg Beta

    Communications

    • Press Announcements
    • Press Contacts

    Follow

    • Facebook
    • Instagram
    • LinkedIn
    • YouTube
  • Products

    • Bloomberg Professional Services
    • Bloomberg Terminal
    • Data
    • Trading
    • Risk
    • Compliance
    • Indices

    Industry Products

    • Bloomberg Law
    • Bloomberg Tax
    • Bloomberg Government
    • BloombergNEF
  • Media

    • Bloomberg Markets
    • Bloomberg Technology
    • Bloomberg Pursuits
    • Bloomberg Politics
    • Bloomberg Opinion
    • Bloomberg Businessweek
    • Bloomberg Live Conferences
    • Bloomberg Radio
    • Bloomberg Television
    • News Bureaus

    Media Services

    • Bloomberg Media Distribution
    • Advertising
  • Company

    • About
    • Careers
    • Inclusion at Bloomberg
    • Tech at Bloomberg
    • Philanthropy
    • Sustainability
    • Bloomberg Beta

    Communications

    • Press Announcements
    • Press Contacts

    Follow

    • Facebook
    • Instagram
    • LinkedIn
    • YouTube
  • Products

    • Bloomberg Professional Services
    • Bloomberg Terminal
    • Data
    • Trading
    • Risk
    • Compliance
    • Indices

    Industry Products

    • Bloomberg Law
    • Bloomberg Tax
    • Bloomberg Government
    • BloombergNEF
  • Media

    • Bloomberg Markets
    • Bloomberg
      Technology
    • Bloomberg Pursuits
    • Bloomberg Politics
    • Bloomberg Opinion
    • Bloomberg
      Businessweek
    • Bloomberg Live Conferences
    • Bloomberg Radio
    • Bloomberg Television
    • News Bureaus

    Media Services

    • Bloomberg Media Distribution
    • Advertising
  • Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world

    For Customers

    • Bloomberg Anywhere Remote Login
    • Software Updates
    • Manage Contracts and Orders

    Support

    Americas+1 212 318 2000

    EMEA+44 20 7330 7500

    Asia Pacific+65 6212 1000

クイック リンク
イベントマーケット インサイト会社概要
Bloombergトップページ
  • ソリューション
    • BUY SIDE
      • バイサイド向けソリューション
      • ・アナリスト
      • ・トレーダー
      • ・ポートフォリオ・マネージャー
      • ・テクノロジー&データ
      • ・リスク管理
      • ・保険会社
      • ・地域金融機関向け・ソリューション
      • ・資産運用
    • SELL SIDE
      • セルサイド・トップページ
      • ・アナリスト
      • ・トレーダー
      • ・セールス
      • ・テクノロジー&データ
      • ・リスク管理
      • ・地域金融機関向け・ソリューション
    • CORPORATIONS
      • 事業法人向けソリューション
      • ・企業戦略
      • ・企業IR
      • ・企業財務
      • ・サプライチェーン
      • ・医薬品・バイオ テクノロジー企業
      • ・教育機関
    • REGULATIONS
      • 規制対応トップページ
      • ・FRTB
      • ・MiFID II
      • ・LIBOR移行ソリューション
      • ・ファンド流動性規制
  • 商品
    • 商品カテゴリー
      • ブルームバーグターミナル
      • データ&コンテンツ
      • トレード(取引)執行
      • オーダー(注文)管理
      • ポートフォリオ管理&インデックス
      • リサーチ
      • データサイエンス
      • コンプライアンス・リスク分析
    • 注目の商品
      • ブルームバーグのAI戦略
      • 中国債券・ボンドコネクト
      • ESG & サステナブル・ファイナンス
      • ブルームバーグ・インデックス
      • LIBOR移行ソリューション
      • ファンド流動性規制
    • CASE STUDY
      • お客様事例
  • コラム・ウェビナー
    • プレス・ハイライト
      • Press Highlights
    • ウェビナー
      • 日本語ウェビナー
      • 全世界のウェビナー
    • 金融コラム
      • 全てのコラム
      • ・インデックス
      • ・投資・トレーディング
      • ・企業
      • ・テクノロジー&データ
      • ・リスク・規制
      • ・ESG&サステナブル・ファイナンス
  • 企業情報・サポート
    • ブルームバーグ企業情報
      • 会社概要
      • 代表ごあいさつ
      • 採用情報
      • イベント
      • プレスルーム
      • ニュース・メディア部門
      • サステナビリティ
      • インクルージョン
      • フィランソロピー&エンゲージメント
    • サポート
      • 資料
      • ソフトウエア・アップデート
      • Bloomberg Anywhere
      • Service Center Login
      • ステイ・コネクテッド(アカウント移行)プログラム
      • その他お問い合わせ
  • デモ申し込み
デモをリクエストする
ブルームバーグ プロフェッショナルサービスは、情報、人、アイデアのダイナミックなネットワークを意思決定者に提供します。
About the Company
プレスルーム
2025

【プレスリリース】(2025年9月8日)
三菱UFJアセットマネジメント、ブルームバーグのBQuantエンタープライズ導入-投資ワークフローのデジタルトランスフォーメーションを推進
【東京-2025年9月8日】ブルームバーグは本日、日本を代表する金融機関である三菱UFJアセットマネジメント株式会社が、ブルームバーグが提供する最新の投資ワークフロー向けクラウド型分析プラットフォーム、BQuantエンタープライズを導入したことを発表しました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2025年9月5日)
ブルームバーグ 2025年ETFエクスプレス・ジャパン・アワードで7部門受賞
【東京 – 2025年9月5日】ブルームバーグは、第1回2025年ETFエクスプレス・ジャパン・アワードにおいて、幅広いカテゴリーで卓越性を認められ、7つの賞を受賞したことを発表いたします。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2025年2月19日)
ブルームバーグ、環境省主催の
ESGファイナンス・アワード・ジャパンにて3度目の金賞を受賞
~世界トップクラスの包括的で透明性の高いデータやソリューションの提供が評価され環境省から3度目となる最高評価を獲得~
【東京】ブルームバーグは本日、環境省が創設した第6回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の金融サービス部門において、2021年と2023年に続き、3度目となる金賞を受賞したことを発表しました。同アワードは、ESG金融に積極的に取り組む金融機関、諸団体や環境サステナブル経営に取り組む企業を表彰するものです。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2025年2月12日)
ブルームバーグとダフネがパートナーシップを締結、信頼性の高いプライベート・マーケット・データへのアクセス効率化を目指す
~ブルームバーグは、アポロ・グローバル・マネジメント、モーティブ・パートナーズ、ハミルトン・レーンと共同でダフネに出資、資産運用会社から直接取得したファンドデータの公開と標準化を進める~
【ニューヨーク-2025年2月10日】ブルームバーグは本日、Daphne Technologies, LLC(ダフネ・テクノロジーズ、以下「ダフネ」)との戦略的パートナーシップ締結および同社への出資を発表しました。本パートナーシップの一環として、ダフネはブルームバーグとのシステム接続を確立し、オルタナティブ資産運用会社がプライベート・マーケット・データをストレート・スルー・プロセッシング(STP)によりブルームバーグ ターミナル(端末)へ直接配信することを可能にします。また、ブルームバーグの被指名人がダフネの既存の取締役であるアポロ・グローバル・マネジメント(NYSE: APO)、モーティブ・パートナーズ、ハミルトン・レーン(Nasdaq: HLNE)とともに同社の取締役会に参加する予定です。
詳しくはこちらから

2024

【プレスリリース】(2024年12月19日)
東海東京証券が投資一任運用サービス開始に際しブルームバーグのソリューションを採用
【東京】ブルームバーグは本日、東海東京証券株式会社(以下、「東海東京証券」)が新たに投資一任運用サービスを開始するに際し、ブルームバーグのオーダー及び投資管理テクノロジー・ソリューションであるブルームバーグAIMと、取引執行管理システムであるEMSX(株式実行管理システム)を採用したと発表しました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2024年12月18日)
ブルームバーグが昨年に引き続き、LGBTQ+、D&I および障害者雇用への取り組みにおいて日本を代表する賞を複数受賞
【東京】ブルームバーグは、職場における LGBTQ+、D&Iおよび障害者採用への取り組みを高く評価され、この分野で日本を代表する複数の賞を受賞したことを発表しました。ブルームバーグが受賞、または認定を受けた内容は以下となります: D&Iアワード 「ベストワークプレイス」認定 (JobRainbow)、PRIDE指標 ゴールド認定(work with Pride)、PRIDE指標 レインボー認定 (work with Pride)、ACEアワード 個人部門 Diverse Abilities賞 (ACE)、 ACEアワード 環境づくり部門賞 (ACE)
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2024年10月15日)
ブルームバーグ 、 新たな シンジケートローンの データ と プライシング・ソリューショ ン を活用した レバレッジドローン・インデックスを 発表 ローン市場でのプレゼンス高める
~相互接続したデータソリューションに基づくレバレッジドローン・インデックスを発表-従来不透明だった資産クラスに関する待ち望まれた洞察を投資家に提供~
【2024年10月15日】ブルームバーグは本日、世界の複雑なシンジケートローン市場の投資機会を評価し捉えるのに役立つサービスの開始を発表しました。このサービスには、全世界で7万4000本のアクティブなシンジケートローン・トランシェをカバーする「シンジケートローン・データ・ソリューション」、新たに発表された最新情報をリアルタイムで取得する「新規発行」データフィード、ブルームバーグの価格評価サービス「BVAL」による高度なプライシングが含まれます。また、信頼性の高いベンチマークを求めるお客さまのニーズに応えるため、合計時価総額1兆3000億ドルに上る1300本のレバレッジドローンをカバーする「米国レバレッジドローン・インデックス」の算出を開始しました。
詳しくはこちらから

【お知らせ】( 2024年9月24日)
岸田文雄内閣総理大臣が米ブルームバーグ本社にて世界の投資家に向けて演説
【ニューヨーク – 2024年9月23日】 ブルームバーグおよびブルームバーグ・フィランソロピーズの創設者で、3期にわたりニューヨーク市長を務めたマイケル・R・ブルームバーグは、ニューヨーク市のブルームバーグ本社に日本の岸田文雄内閣総理大臣をお迎えしました。岸田総理大臣とマイケル・R・ブルームバーグは、二者会談を行った後、公開イベントに共に参加しました。同イベントで岸田総理大臣は、経済成長の促進に向けて重要な資産運用部門の改革に取り組む日本にとって、官民セクターの連携の重要性を呼びかけました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2024 年8月12日)
独立系調査会社がブルームバーグを「ESGデータ・分析」の「リーダー」に選出
ブルームバーグはこの度、「The Forrester Wave™」の「2024年第3四半期ESGデータ・分析プロバイダー」で「リーダー」として選出されました。評価基準25項目のうち19項目でブルームバーグは最高得点を獲得しました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2024 年6月20日)
ブルームバーグ ウォーターテクノロジー・アジア・アワード2024において「ベスト注文管理システム(OMS)プロバイダー賞」を受賞
【香港 -2024 年6月20日】注文および投資管理テクノロジー・ソリューション提供で業界をリードするブルームバーグAIMは、ウォーターテクノロジー・アジア2024にて、ベスト注文管理システム(OMS)プロバイダー賞を受賞しました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2024年5月29日)
ブルームバーグ・テレビジョン、「Bloomberg: The Asia Trade」の番組放送を開始
【東京 – 2024年5月30日】ブルームバーグテレビジョンは本日、アジアのオーディエンス向けに、オーバーナイトの最新トップニュースを配信し、アジア取引時間開始前に世界のマーケット関連情報をいち早くお届けするデイリー番組「Bloomberg: The Asia Trade」の放映開始を発表しました。同番組は6月3日から放送開始されます。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2024年4月23日)
ブルームバーグ、AWS上でFIXとSWIFTの接続を利用可能に
【ニューヨーク ー 2024年4月23日】ブルームバーグは、本日、アマゾンウェブサービス(AWS)上で同社のFIXとSWIFT接続が可能になったことを発表しました。これにより、当社が提供するさまざまな接続ベースのサービスへのアクセスを高性能、迅速、かつ高い信頼性でお客さまに提供できるようになりました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2024年4月22日)
GPIF、資産運用に関わる統合運用管理基盤としてブルームバーグソリューションの利用を拡大
~世界最大の公的年金基金のイノベーションをサポート~
【東京】ブルームバーグは、本日、世界最大の公的年金基金である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が自家運用に関わる資産運用業務にブルームバーグの一連のソリューションを採用したと発表しました。このテクノロジーソリューションを採用することで、GPIFは資産運用に係る一連の業務を自動化することで人為的ミスによる損失リスクを低減し、効率性と生産性の向上が可能となります。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2024年4月4日)
ブルームバーグ、気候ティルト国債インデックス提供を開始
~ブルームバーグ国別気候スコアを統合し、新たに国債および幅広い気候インデックスに関するカスタマイズ機能を提供~
【ニューヨーク – 2024年4月4日】ブルームバーグは、本日、低炭素経済移行に対するエクスポージャーを希望する国債投資家に向け、新たなベンチマークである「ブルームバーグ気候ティルト国債インデックス」の提供開始を発表しました。同インデックスは、クライメート・トランジションを目標に掲げる国々に特に焦点を当て、投資家にブルームバーグの代表的な債券ベンチマークへのエクスポージャーを提供します。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2024年3月5日)
ブルームバーグ新興市場自国通貨建て国債インデックスへのインド国債の組み入れ
【ニューヨーク-2024年3月5日】 ブルームバーグは本日、インドFAR国債のブルームバーグ新興市場(EM)自国通貨建て国債インデックスおよび関連インデックスへの組み入れを25年1月31日から10カ月間かけて段階的に進めることを発表しました(FAR(完全アクセス 可能ルート)は、 インド非居住者が国債を購入できる制度です)。
詳しくはこちらから

2023

【プレスリリース】(2023年12月13日)
ブルームバーグがLGBTQ+、D&Iおよび障害者雇用への取り組みにおいて日本を代表する賞を複数受賞
【東京】 ブルームバーグは、職場におけるLGBTQ+、そしてD&Iへの取り組みを高く評価され、この分野で日本を代表する複数の賞を受賞したことを発表しました。ブルームバーグが受賞、または認定を受けた内容は以下となります:D&Iアワード大賞 (JobRainbow); D&Iアワード「ベストワークプレイス」認定 (JobRainbow); PRIDE指標 ゴールド認定(work with Pride); PRIDE指標 レインボー認定 (work with Pride); ACEアワード 個人部門賞&グランプリ(ACE) ; ACEアワード 環境づくり部門賞 (ACE)
詳しくはこちらから

【メディア掲載のお知らせ】(2023 年12月 6日)
データ主導の投資家が注力すべき3つのポイント
~インデックス誕生から半世紀 データの民主化による機会と課題~
ブルームバーグ日本統括責任者 ノーマン・トゥエイボームの寄稿記事がJ-MONEY Onlineに掲載されました。下記リンクよりぜひご覧下さい。
前編 急増したデータからいかに価値を引き出すか
後編 課題は「アクセス確保」から「氾濫するデータへの対処」へシフト

【プレスリリース】(2023年10月13日)
東京海上ホールディングス、ブルームバーグのFXGOと電子コンファメーション機能によりCLS決済を開始
【東京】ブルームバーグは、東京海上ホールディングス株式会社(東京海上HD)が、ブルームバーグの為替電子取引機能であるFXGOと電子コンファメーション機能であるFXCMSを採用し、複数のグループ保険会社の為替取引の執行、約定照合業務の統合・集約を実現、同時にCLS決済(多通貨同時決済)を開始した、と発表しました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2023年8月15日)
ふくおかFGが新たに設立したFFG投信株式会社におけるリスク管理高度化と運用資産の多様化支援にブルームバーグAIMを採用
~投信会社のスピーディーな立ち上げに貢献~
【東京】ブルームバーグは、FFG投信株式会社(FFG投信)が市場部門のリスク管理高度化と運用資産の多様化支援に、ブルームバーグの主軸となるオーダー及び投資管理テクノロジーソリューションであるAIMを採用した、と発表しました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2023年8月2日)
三井住友トラスト・アセットマネジメント、サステイナブルファイナンス開示規則(SFDR)対応にブルームバーグのデータソリューションを採用
~包括的で広範囲なPAIデータが日本・アジア最大級の資産運用会社の迅速で、よりスムーズな規制対応を支援~
【東京】ブルームバーグは、三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社(三井住友トラスト・アセットマネジメント)が、欧州連合の規制であるサステイナブルファイナンス開示規則(SFDR)への準拠支援のため、ブルームバーグのSFDRデータソリューションを採用した、と発表しました。SFDRは投資会社が環境、社会、ガバナンス(ESG)の要素をどのように投資活動において考慮しているか、について情報開示を求める規制です。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2023年7月25日)
明治安田生命、ブルームバーグのデータサイエンスソリューションを採用
~BQuant エンタープライズの採用によりデータ・ドリブンな投資意思決定と人材育成を実現し、IT・デジタル化による業務プロセスの高度化を後押し~
【東京】ブルームバーグは、明治安田生命保険相互会社(明治安田生命)がブルームバーグとして初となるデータサイエンスのソリューションであるビークオンツ・エンタープライズ(BQuant Enterprise 、以下「BQuant エンタープライズ」)を採用したことを発表しました。BQuant エンタープライズは金融市場のお客様がすべての投資プロセスにおいて、定量的なアプローチの組み入れを支援するものです。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2023年4月21日)
ブルームバーグ、Microsoft Azureでクラウド上のデータアクセスを提供
~Microsoft Azureのユーザーは、ブルームバーグのリアルタイムのマーケット・データフィードとデータ・ライセンスのコンテンツへの容易なアクセスがネイティブ接続で可能に~
【ニューヨーク】ブルームバーグは、本日、「Microsoft Azure」を利用するお客様が、「Azure Virtual Network(VNet)」のプライベート接続を介して、リアルタイムの取引データ、レファレンスデータ、価格データ、規制関連データ、ヒストリカルデータといった弊社のデータセットにシームレスにアクセスできるようになったことを発表しました。これにより、クラウド上で優先度の高いアプリケーションへの、安全で信頼性のある接続を可能にします。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2023年3月30日)
ブルームバーグGPTのご紹介-金融機関向けにゼロから構築された500億パラメーターを持つブルームバーグの大規模言語モデル
~ブルームバーグGPTは、金融分野の自然言語処理(NLP)タスクにおいて同規模の各種オープンモデルのパフォーマンスを大幅に上回り、一般的な大規模言語モデル(LLM)ベンチマークとの比較でも同等以上の性能を発揮~
【ニューヨーク】ブルームバーグは本日、新しい大規模生成系人工知能(AI)モデル「ブルームバーグGPT」の開発について詳述したリサーチペーパーを発表しました。この大規模言語モデル(LLM)は、幅広い金融データに特化してトレーニングされており、金融業界における多様な自然言語処理(NLP)タスクに対応します。
詳しくはこちらから

【お知らせ】(2023 年 3月 1日)
日本企業はTCFD開示で先行、海外投資家にアピールを
ブルームバーグのデータが示す (日経ESG)

ブルームバーグ日本統括責任者 ノーマン・トゥエイボームの寄稿記事「日本企業はTCFD開示で先行、海外投資家にアピールを:ブルームバーグのデータが示す」が日経ESGに掲載されました。ぜひこちらからご覧下さい。

【プレスリリース】(2023年2月20日)
ブルームバーグ、環境省主催のESGファイナンス・アワード・ジャパンにて 2度目の金賞を受賞
~世界トップクラスの包括的で透明性の高いデータやソリューションの提供が評価され、環境省から3年間で2度目となる最高評価を獲得~
【東京 – 2023年2月20日】ブルームバーグは本日、環境省が創設した第4回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の金融サービス部門において、2021年以来、2度目となる金賞を受賞したことを発表しました。同アワードは、環境に配慮した事業戦略を通して日本企業の企業価値創造を支援し、環境問題の解決に大きく貢献した投資家や金融機関を表彰するものです。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2023年2月8日)
オールニッポン・アセットマネジメントが運用の多様化・リスク管理高度化にブルームバーグの統合型OMSを採用
~全国の地域銀行が出資する大手運用会社による採用で業界の運用体制強化を支援~
【東京-2023年2月8日】 ブルームバーグは本日、オールニッポン・アセットマネジメント株式会社がブルームバーグの資産運用会社や保険会社、地域金融機関といったバイサイドの機関投資家向けに開発した主要なオーダーマネジメントシステム(OMS)であるアセット&インベストメント マネジャー(AIM)を採用したことを発表しました。オールニッポン・アセットマネジメントはAIMを運用の多様化の推進、法定帳簿である発注伝票の作成及び保存、社内システムとのSTP化によるスムーズな連携に活用します。
詳しくはこちらから。

【プレスリリース】(2023年1月18日)
みずほ銀行、資産運用業務におけるデータサイエンスの積極活用に向けてブルームバーグの最先端ソリューションを採用
~データドリブンな投資戦略や高度な分析をマネージドサービス活用によりスピーディに実現~
【東京-2023年 1 月 18日】ブルームバーグは、株式会社みずほ銀行(以下「みずほ銀行」)がクオンツ分析やデータサイエンスにて導かれる知見に基づいた資産運用業務の高度化と効率化にブルームバーグのビークオンツ・エンタープライズ・ソリューション(BQuant Enterprise Solutions、以下「BQuant エンタープライズ」)および債券取引に特化したトレードオーダー・マネジメント・システムであるTOMSと統合リスク管理システムであるマルチアセット・リスクシステム(MARS)を採用する、と発表しました。
詳しくはこちらから。

【プレスリリース】(2023年1月10日)
ブルームバーグ・インデックス・サービス・リミテッド、デイヴ・ギデオン副CEOを次期CEOに任命
【ニューヨーク、2023年1月10日】ブルームバーグは本日、ブルームバーグ・インデックス・サービス・リミテッド(BISL)の現最高経営責任者(CEO)であるスティーブ・バークレー(Steve Berkley)が2023年3月をもって退任することに伴い、後任として、副CEO兼インデックス・プロダクトの責任者を務めるデイヴ・ギデオン(Dave Gedeon)をCEOに任命したことを発表しました。
詳しくはこちらから。

2022

【プレスリリース】(2022年11月30日)
新たなエネルギー・気候変動対策シナリオが示す、 パリ協定目標達成のため軌道に乗る道筋
~ブルームバーグNEFの「長期エネルギー見通し(NEO):2022」では 今世紀半ばまでに世界でネットゼロを達成するための確実な方法を実証~
【ロンドン、2022年11 月30日】 調査会社ブルームバーグNEF(BNEF)が発表した調査レポート「長期エネルギー見通し(NEO):2022」によると、各国政府および民間企業が低炭素エネルギー技術への移行に向けた断固たる行動を取れば、地球温暖化による気温上昇を摂氏2度以内に抑えるという目標達成の軌道に乗るための確実な道はまだ残っています。このレポートの発刊は国連気候変動枠組条約第27回締約国会議(COP27)が開催された直後となりましたが、同会議では地球温暖化対策へ有意義なより野心的な目標は見られませんでした。
詳しくはこちらから。

【プレスリリース】(2022年11月18日)
ブルームバーグ、ブルームバーグ財団創業者 兼 国連気候変動対策特使で元NY市長のマイケル・ブルームバーグを囲むレセプションを都内で開催
~-小池都知事はじめ、ブルームバーグのお客様、財団、気候変動パートナーの皆様と意見交換~
【東京-2022年11月18日】 ブルームバーグ、ブルームバーグ財団創業者、第108代 ニューヨーク市長、そして国連気候変動対策特使であるマイケル・ブルームバーグは、来日に際し、都内にて小池百合子東京都知事、弊社のお客様、ブルームバーグ財団および気候変動パートナーの皆様をお招きし、レセプションを開催。日本、そして世界を取り巻く喫緊の課題や機会について意見交換を行いました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022年11月10日)
ブルームバーグ、LGBTQ+への取り組みにおいて日本を代表する賞とセクターを超えた協働にて最高水準の認定を受ける
【東京 – 2022年11月10日】 ブルームバーグは、職場におけるLGBTQ+への取り組みの評価指標「PRIDE指標2022」において、3年連続でゴールドを受賞、また同取り組みでセクターを超えた協働を推進する企業が認定されるレインボー認定を受けたことを本日、発表しました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022年10月31日)
ブルームバーグが、グリーン、ソーシャル、サステナビリティボンドのグローバル債券インデックスを提供開始
~環境・社会的利益をもたらすプロジェクトにファイナンスする債券の新しいベンチマーク~
【ニューヨーク】 ブルームバーグは本日、「ブルームバーグ・グローバル総合グリーン/ソーシャル/サステナビリティボンド・インデックス(Bloomberg Global Aggregate Green, Social, Sustainability Bond Indices)」の提供を開始し、当社の主要ESG債券インデックスをさらに拡大することを発表しました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022年9月9日)
ブルームバーグ、女性エグゼクティブ対象のメディアトレーニング・プログラム 「New Voices」を日本で発足
~東京都の小池百合子知事を迎えて発足記念イベントを開催~
【東京 – 2022年9月9日】ブルームバーグは、専門家として活躍する女性エグゼクティブ対象のメディアトレーニング・プログラム「New Voices」を日本で開始する、と発表しました。発足に際し、日本を代表する女性幹部や広報・財務担当者70名以上が参加した発足記念イベントを都内で開催しました。イベント会場には東京都の小池百合子知事を迎え、独占インタビューを実施しました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022年8月18日)
ブルームバーグ、独立系調査会社によりESG分野のリーダーに選 出される
【ニューヨーク – 2022年8月17日】ブルームバーグは米国独立系調査会社フォレスター・リサーチの最新リポート「The Forrester New Wave™: ESG Ratings, Data, And Analytics, Q3 2022」(The Forrester New Wave™:ESG格付け・データ・分析 2022年第3四半期)で、最高スコアを獲得しESG分野のリーダー企業に選出されました。同リポートでは、ESG分野における有力企業9社が分析対象となり、現在提供しているサービスや戦略について10種類の基準で評価されています。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022年8月16日)
ブルームバーグ男女平等指数(
GEI)、世界的な関心の高まりが顕著に
~9月30日の申請期限を控え、企業による組み入れ申請が急増~
【ニューヨーク – 2022年8月15日】ブルームバーグは、2023年ブルームバーグ男女平等指数(GEI)の構成銘柄への組み入れを申請した企業数が、2022年9月30日の申請期限を前に急増しているとともに、申請企業の業種や地域も多様化していることを発表しました。GEIは、上場企業が任意で参加し、多様性と男女平等に関する各社の方針のパフォーマンスを、同業他社と比較して分析しています。2022年のGEI構成銘柄には、45ヵ国、11の異なる業界から418社が選定されました。2023年のGEIでは、参加企業数や開示される情報量が昨年よりも増加しています。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022年8月4日)
ブルームバーグESGデータ、経団連「インパクト指標」による透明性向上とパーパス起点の対話促進に貢献
【東京 – 2022年8月4日】ブルームバーグは、一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)がサステイナブルな資本主義の実践を目指す新たな取り組みの一環として発表した「インパクト指標」において、当社のESGデータが参照されるべき代表例として採用されたことをお知らせします。同指標は、ESGとインパクト投資がもたらす恩恵の見える化と、従来の概念を超えた建設的対話の実現を支援します。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022年6月30日)
ブルームバーグが新たなインデックス「Tradeable Trackers」を提供開始し、債券市場のイノベーションを促進
~新インデックス「Tradeable Trackers」が流動性を高め、日中取引の価格の透明性を向上~
【ニューヨーク – 2022年6月23日】ブルームバーグは本日、「ブルームバーグ債券インデックス」(以下、「ブルームバーグ・インデックス」)をベースとした取引可能なインデックスシリーズ、「Tradeable Trackers(トレーダブル・トラッカーズ)」について近日中に提供を開始することを発表しました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022年6月30日)
三井住友トラスト・アセットマネジメント、大幅な業務効率化を目指し、ブルームバーグの自動化電子取引機能を採用
【東京-2022年6月30日】ブルームバーグは、三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社が、複数のアセットクラスにおいてブルームバーグの電子取引システム上にてルールに基づいて自動取引機能を採用し、高度な取引効率と生産性の向上を可能にした、と発表しました。三井住友トラスト・アセットマネジメントは日本そしてアジアで最大規模の運用会社で、87兆0,667億円(2022年3月末基準)をAUMとして運用しています。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022年6月23日)
ブルームバーグ、暗号資産のカバレッジをトップ50銘柄に拡大し、顧客支援を強化
【ニューヨーク -2022 年 6 月 9 日】ブルームバーグは本日、ブルームバーグターミナル上で提供する業界トップの暗号資産(仮想通貨)データのカバレッジを、ビットコイン、イーサリアム、バイナンスコイン、リップル(XRP)、ソラナなどを含む上位50銘柄に拡大すると発表しました。これによりお客様は、拡大した暗号資産銘柄と、それらのインデックスと先物取引の日中価格をリアルタイムでモニターし、より迅速にデータに基づいた投資判断を行うことができるようになります。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022年6月03日)
ブルームバーグが気候インデックス・ファミリーの新たなインデックスを発表
~新しいインデックスには、幅広い株式、社債、ソブリン債に加えて、EUパリ協定整合ベンチマークを追加~
【ニューヨーク – 2022年6月1日】ブルームバーグは本日、「ブルームバーグ気候インデックス・ファミリー(Bloomberg Climate Index Family)」に新しいインデックスを導入し、債券および株式のインデックスの提供を拡大することを発表しました。今回新たに提供開始となるインデックスには、EUパリ協定整合ベンチマーク(PAB)が含まれ、脱炭素化に向けたパリ協定に基づく目標に、投資戦略を合致させるために必要なツールやインサイトを投資家に提供するものです。
詳しくはこちらから

【ブルームバーグNEFプレスリリース】(2022年6月03日)
道路交通セクターの排出量ネットゼロ、2050年までの達成はいまだ希望あり 電気自動車が2025年までに5倍増加予想が貢献
~2050年までに世界の自動車から排出されるCO2排出量ネットゼロを達成するには2038年までに内燃機関自動車の販売終了が必須-特に大型商用車に対する緊急政策措置が鍵~
【ロンドン、ニューヨーク – 2022年6月1日】 ブルームバーグNEF(BNEF)が本日発表した調査レポート「電気自動車の長期見通し(Long-Term Electric Vehicle Outlook: EVO)」によると、道路交通セクターが2050年までにCO2排出量ネットゼロを達成することは、電気自動車の普及によってまだ可能とはいえ、政策立案者と業界関係者による喫緊の対応が求められることが判明。バスや二輪車、三輪車など一部の車両種類はネットゼロ目標達成に向けた軌道に乗りつつあるが、その他の種類、特に中型・大型商用車では予断を許さず追加的な措置が必要だ、としている。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022年5月24日)
2023年ブルームバーグ男女平等指数(GEI)のデータ提出期間が開始
~ブルームバーグ男女平等指数(GEI)調査により、企業の男女平等への取り組みの自主的な開示を促進~
【2022 年 5 月 23 日 – ニューヨーク】 ブルームバーグは本日、企業が男女平等に関するデータをブルームバーグ男女平等指数(GEI)調査のために提出できるようになったと発表しました。参加企業
は、2023 年 GEI の構成銘柄として組み入れが検討されます。GEI は、職場における男女平等への積極的な取り組みを明らかにしている上場企業の財務パフォーマンスを反映した参照指数です。GEI
は、主要な ESG ファクターの透明性、標準化、パフォーマンスに対して高まる需要への対応に役立ちます。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022年5月20日)
明治安田生命、ポートフォリオ管理の強化とDX改革による業務最適化にブルームバーグのソリューションを採用
~大手保険会社による導入で最先端のポートフォリオ・リスク管理ツールが業界の新基準に~
【東京-2022年5月20日】ブルームバーグは、明治安田生命保険相互会社(明治安田生命)がブルームバーグのポートフォリオ&リスク分析ソリューションであるPORTエンタープライズ、他、複数のワークフロー・ソリューション(取引コスト分析ツールであるBTCA、マルチアセット・リスク管理システムであるMARS、プライシングデータであるBVAL)を採用した、と発表しました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022年4月25日)
ブルームバーグとMSCI、グローバル、ユーロ、米国社債のパリ協定整合インデックスを発表
【ニューヨーク-2022年4月19日】 ブルームバーグとMSCIは、本日、両社が共同で提供する気候ベンチマークにおける初めてのインデックスとなるブルームバーグMSCIグローバル、ユーロ、米国社債パリ協定整合インデックスを発表しました。これらのインデックスは、パリ協定整合ベンチマーク(PAB)ラベルの最低基準を満たす、または最低基準を上回る保有社債のパフォーマンスを、投資家が評価するためのベンチマークとなります。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022年2月28日)
伊予銀行、地銀として初めての市場関連業務のデジタル化にブルームバーグのバイサイド向けソリューションを採用
~マニュアル作業を大幅に削減し市場部門のDX化で業界をリード~
【東京-2022年2月28日】ブルームバーグは、株式会社伊予銀行(伊予銀行)が市場部門(資金証券部)のDX推進に伴い、ブルームバーグの主要なオーダーマネジメントシステムであるAIM及び、ポートフォリオ&リスク分析ソリューションであるPORTエンタープライズを採用した、と発表しました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022年2月21日)
あいおいニッセイ同和損害株式会社、資産運用業務の電子ワークフロー化と大幅な効率改善にブルームバーグのバイサイド向けソリューションを採用
~年間1トンのペーパーレス化、および年間10,000時間分の業務効率向上を電子化により実現~
【東京-2022年2月21日】ブルームバーグは、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(あいおいニッセイ同和)が中期経営計画『AD Vision 2021』に沿って注力しているデジタル技術によるプロセス・サービス等の効率化・利便性向上とビジネス全体の変革の一環として、ブルームバーグの主要なオーダーマネジメントシステムであるAIM及び、ポートフォリオ&リスク分析ソリューションであるPORTエンタープライズを採用する、と発表しました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022 年 1月  27日)
2022年ブルームバーグ男女平等指数(GEI):ESG情報開示にコミットする企業が増加傾向にあることが明らかに
~GEIへの組み入れ基準は年々厳格化するも、構成企業数は著しく増加~
日本からは、花王、新生銀行、住友林業、積水ハウス、大王製紙、大和ハウス工業、野村ホールディングス、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス、みずほフィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループ、三菱UFJフィナンシャル・グループ、ユニ・チャームが参加 ※五十音順
【ニューヨーク – 2022年1月26日】ブルームバーグは本日、2022年ブルームバーグ男女平等指数(GEI)の構成企業として、45カ国・地域から418社が選定されたことを発表しました。構成企業全体での時価総額は16兆米ドルに上ります。今年のGEIでは、世界各地の上場企業における男女平等に関する慣行や方針の透明性が重視されているため、より幅広く詳細な環境・社会・ガバナンス(ESG)データが投資家へ開示されることになります。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022 年 1月  20日)
ソニー銀行株式会社、ブルームバーグの高付加価値データと最新の配信技術採用により、完全クラウド化による差別化を実現
~世界に先立ちトレーディングとリスクマネジメント業務の大幅なITコスト最適化、柔軟性・俊敏性の向上を達成~
【東京-2022年1月20日】ブルームバーグは、ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 「ソニー銀行」)が、新たにアマゾン ウェブ サービス(以下 「AWS」)内に構築する次期市場系システムに、ブルームバーグのリアルタイム・データ配信を可能にするB-PIPEをクラウドネイティブに活用、またデータ・ライセンス技術(コンテンツと配信技術)、そして複数の高付加価値データ・ソリューションを採用した、と発表しました。
詳しくはこちらから

【プレスリリース】(2022 年 1月  20日)
ブルームバーグとグレースケール・インベストメンツ、「フューチャー・オブ・ファイナンス・インデックス」を提供開始
~ブルームバーグ・インテリジェンスの分析により開発された新たなインデックスは、今後、デジタル経済のリーダーになると予測される金融サービス企業のパフォーマンスをトラッキング~
【ニューヨーク – 2022年1月19日】ブルームバーグとグレースケール・インベストメンツは本日、急速に進化するデジタル経済、特にテクノロジー、金融、デジタル資産をトラッキングする「ブルームバーグ・グレースケール・フューチャー・オブ・ファイナンス・インデックス(Bloomberg Grayscale Future of Finance Index)」を発表しました。
詳しくはこちらから

アーカイブ

過去のプレスリリース(アーカイブ)を見る

このページ
Scroll left
2025 2024 2023 2022 アーカイブ
Scroll right
  • お問い合わせ

    • 日本 +81 3 4565 8900
    • 米国 +1 212 318 2000
    • ヨーロッパ +44 20 7330 7500
    • アジア +65 6212 1000
  • カスタマーサポート

    • アップデート
    • カスタマーサポート
    • サービスセンター
  • クライアント アクセス

    • Bloomberg Anywhere
    • Bloomberg Vault
    • Entity Exchange
  • 地域

    • グローバル
    • 韓国
    • 中国
    • インド
    • ラテンアメリカ
    • ブラジル

ブルームバーグ プロフェッショナルサービスは、情報、人、アイデアのダイナミックなネットワークを意思決定者に提供します。

デモをリクエストする
LinkedIn Twitter Facebook Instagram RSS

© 2025 Bloomberg Finance L.P. 無断複写・複製・転載を禁じます。

  • 個人情報保護方針
  • サービス要綱
  • ブルームバーグ本社
  • プレスルーム
  • キャリア
  • Cookieの設定
Bloomberg